2019年、One-Netbook社はOne Mix 3とOne Mix 3sを含む 3台のウルトラモバイルPCを発売しました。
その3台のウルトラモバイルPCの中で一番高級かつハイスペックなのが、One Mix 3s Platinum Editionです。
ライバル他社からもこれに近いコンセプトのウルトラモバイルPCは発売されていますが、One Netbook社はそのCPUにIntelのCore i7-8500Yという超ハイエンド向けのものを採用することで、他社との差別化を図っています。
もくじ
One Mix 3s Platinum Editionのデザイン
- サイズ:204 x 129 x 14.9mm
- カラー:艶消しグレー
One Mix 3s Platinum Editionの外見上の特徴は、グレーぽい艶消しカラーのボディです。
キーはブラックで、MacBook Proのスペースグレイに似たカラーリング。
しかしながら他のモデルが、普通に人気なシルバーやブラックなので、ここはストロングポイントではなさそう。
小さいボディにフルサイズのキーボード。キーにはバックライトがついていて、暗い場所でも快適に使うことができる。これは地味に嬉しいところ。
One Mix 3s Platinum Editionのディスプレイ
- 解像度:2,560x1,600ピクセル
- サイズ:8.4インチIPS液晶
One Mix 3s Platinum Editionのディスプレイには、One Mix 3や3sで採用されているものと同じ8.4インチの2K解像度ディスプレイを使っています。
Retinaディスプレイ並みの高解像度で、なおかつタッチパネルになっているのが特徴。タブレットのようにも使うことができます。
また、最大178度の視野角から、文字も写真もはっきりと読み取ることができます。
One Mix 3s Platinum Editionのスペック
- CPU:Intel Core i7-8500Y デュアルコア(最大4.2GHz駆動)
- RAM:16GB DDR3
- 内部ストレージ:512GB SSD
- 重さ:650g
- バッテリー:8,600mAh
- その他:指紋センサー搭載
Platinum Editionには16GBのDDR3 RAMと512GBのSSDが搭載されています。
他の2つのモデルを含め、重さは同じ650gで統一されていて、最大4096段階の圧力を検知できるタッチペンが付属します。
One Mix 3s Platinum Editionの価格