もくじ
P30 Proの特徴を3行で
6.34インチの大型ディスプレイ、ノッチの形状はウォータードロップ型。
CPUにKirin980を搭載、メモリ12GB、ハイスペックモデルとなる模様。
余裕のスタミナ4,300mAh。トリプルカメラ搭載で画質に期待が持てそう。
P30 Proの仕様
メーカー | Huawei(ファーウェイ) |
機種名 | P30 Pro |
発売時期 | 2019年2月(非公式) |
OS | Android 9.0(PIE) |
CPU | Kirin 980 |
GPU | Mali-G76 MP10 |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 256 GB |
外部ストレージ | 非対応 |
カメラ(メイン) | 40 / 20 / 13 メガピクセル(トリプル) |
カメラ(セルフィー) | 24 メガピクセル |
画面サイズ | 6.34インチ(2340 × 1080 px) |
本体サイズ | - x - x - mm |
重量 | - g |
バッテリー容量 | 4,300mAh |
Huawei P30 Proのベンチマークスコア
Antutu | GeekBench4 | ||
総合 | 3D | シングルコア | ダブルコア |
348,552 |
まだ発売前ということもありデータに乏しいですが、最新のiPhoneと型を並べるほどのスペックになる模様。最新情報が入り次第更新していきます。
Huaweiのノッチ

Huawei P30のノッチは、ウォータードロップ型と呼ばれる形状です。
Huawei P30 Proのキャリア別対応周波数帯
XIAOMI F1 | docomo系SIM | au系SIM | Softbank系SIM | |
Band1 | 対応 | 必須 | 必須 | 必須 |
Band3 | 対応 | 必須 | 必須 | |
Band8 | 対応 | 対応してると嬉しい | 対応してると嬉しい | |
Band11 | 対応してると嬉しい | 対応してると嬉しい | ||
Band18 | 必須 | |||
Band19 | 必須 | |||
Band21 | 対応してると嬉しい | |||
Band26 | 対応してると嬉しい | 対応してると嬉しい | ||
Band28 | 対応してると嬉しい | 対応してると嬉しい | 対応してると嬉しい | |
Band41 | 対応 | 必須 | 必須 | 必須 |
Band42 | 対応してると嬉しい | 対応してると嬉しい |
ドコモ系SIMとの相性は?

P30 Proの正確な情報がまだ出揃っていないため、判断は控えました。
準備が出来次第更新します。
Docomo系SIMを提供する主なMVNOは以下の通り。
- 楽天モバイル
- BIGLOBE(ビッグローブ)
- IIJmio
- U-mobile
- NifMo(ニフモ by NIFTY)
- mine(マイネオ)
- nuro mobile(ニューロモバイル)
au系SIMとの相性は?

P30 Proの正確な情報がまだ出揃っていないため、判断は控えました。
準備が出来次第更新します。
au系SIMを提供する主なMVNOは以下の通り。
- UQ mobile
- mine(マイネオ)
- IIJmio
- BIGLOBEモバイル
- 楽天モバイル
softbank系SIMとの相性は?

P30 Proの正確な情報がまだ出揃っていないため、判断は控えました。
準備が出来次第更新します。
softbank系SIMを提供する主なMVNOは以下の通り。
- Yモバイル
- b-mobile
- U-mobile
- nuroモバイル
- LINEモバイル
- mine(マイネオ)
Huawei P30 Proの価格比較
ショップ | 価格(2019/02/14現在) |
Gear Best | 取り扱い無し |
Banggood | 取り扱い無し |
lazada | 取り扱い無し |