この記事では、LG電子初の2画面 & 5G対応スマホであるV50 ThinQについて解説します。
海外スマホの最新情報が集まるPocket-lintというサイトのレビュー記事を元に、細かい仕様やカメラの情報などをお伝えします。
もくじ
端末の特徴を3行で
- 2画面ではあるが、スマホとサブディスプレイがケースによって繋がっているようなもの。これらは連動して動く
- 5Gネットワーク対応、チップセットはSnapdragon855、メモリ6GB、トリプルカメラ
- 5G対応により消費電力が大きくなるような新たな使い方の登場に備え、バッテリーは大きめの4,000mAh+クイックチャージ3対応
カメラについて
セルフィーカメラは以下のデュアルカメラ:
- 8MP f / 1.9µm
- 5MP f / 2.2µm広角
メイン(背面)カメラは以下のトリプルカメラ:
- 12MP f / 1.5 1.4µm
- 16MP f / 1.9 1.0µm広角
- 12MP f / 2.4 1.0µm 広角2倍ズーム
メインカメラはポートレートモードにおいて奥行きを認識し、背景をぼかすことができます。
また、動画も同様に背景をぼかすことができます。
判明しているスペック
メーカー | LG |
機種名 | V50 ThinQ |
発売時期 | - |
OS | Android 9.0 Pie |
CPU | Snapdragon 855 |
GPU | - |
メモリ | 6GB |
内部ストレージ | 128GB |
外部ストレージ | - |
カメラ(メイン) | 1200 + 1600 + 1200万画素(トリプルカメラ) |
カメラ(セルフィー) | 800 + 500万画素 |
画面サイズ |
メインディスプレイ:6.4インチ / 2244 x 1080ピクセル サブディスプレイ:6.2インチ / - x - |
本体サイズ | 159.2 x 76.1 x 8.3 mm |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
その他 |
前面・背面ゴリラグラス、IP68防水、3.5mmイヤフォンジャック |
V50 ThinQに関するその他の記事
リーク|LGの折りたたみ?スマホも来ました(ギャグかな)
リーク|5Gスマホ LG V50 Thinqのスペック/ベンチマーク情報まとめ
ハンズオン動画
新たな情報が判明し次第、追記していきます。