UmidigiのOne Maxは、デザイン面では他の多くの先進的なスマートフォンとよく似ています。
ウォータードロップ型のノッチとボディの背面は流行のグラデーションカラーです。
この記事では、2018年11月28日に発売されたUmidigiのお買い得なスマートフォン、one maxについて解説します。
もくじ
Umidigi One Maxの特徴を3行で。
スペックがそれなりにあるミッドシップ。デザインや質感は良いのに、価格が異常なまでに安い。
何か落とし穴があるのではと思ったが、これといってない。
また、バッテリーが大容量なため、スペックはそんなに気にしないが駆動時間を重視したいユーザーにはうってつけ。
Umidigi One Maxの評価は?
Umidigiがこれまでにリリースしたスマートフォンについて、1年ほど前からレビューしてきましたが、安い価格に反して堅実な評価を得られています。
Umidigi Z2, Z2 Pro, S2 Lite, およびA1 Proは、可能な限り手の加えられていないピュアなAndroid OSと不足のないパフォーマンス、そして明るい画面で高い評価を得ました。
マイナス要因としては、時折バッテリーの消耗が激しかったり、センサーの挙動がおかしかったりすることが挙げられます。
しかしながらそのマイナス面を含めて考えても、評価は高いです。
Umidigi One Maxのスペックと性能は?
- チップセット:Mediatek Helio P23 MT6763V
- ディスプレイ:6.3インチ液晶ディスプレイ(1,520x720)
- GPU:ARM Mali-G71-MP2
- RAM:4GB
- 内部ストレージ:128GB
- 外部ストレージ:microSDカード対応(最大256GB)
- 重さ:205g
Umidigi One Maxはミドルスペックのスマートフォンです。
一般的なこのクラスのスマートフォンの中では、128GBの内部ストレージはやや多めです。
また、6.3インチの大画面もOne Maxの強みの一つです。少なくともスペック上の数字は魅力的です。
ARM Mali-G71-MP2のGPUと、4GBのRAMを組み合わせたHelio P23は、スムーズに動作します。
そして128GBの内部ストレージを持っています。これはたくさんのアプリのインストールや動画ファイルを保存するのに十分と言えます。
さらに、Umidigi One Maxは最大256GBまでのmicroSDカードに対応しました。ただし、microSDカードを使用すると、Nano-SIMカードスロットが1つしか使えなくなるので注意です。
ポートはUSB Type-Cを用意しています。しかしそれは低速なUSB2.0規格です。
また、3.5mmイヤフォンジャックもあります。
Umidigi One Maxのデザインは?
Umidigi One Maxのボディ背面には、ガラス製のバックパネルがついており、側面は金属のフレーム仕上げで、価格を超えたエレガントな質感を備えています。
また、側面には指紋センサーも備えています。
カラーバリエーションは、独特のグラデーションカラーのトワイライトと、カーボンファイバー柄の2つがあります。
デュアルカメラとLEDフラッシュは、背面の左上隅に配置されています。
Umidigi One Maxのサイズは、画面とほぼ同じです。同じクラスのスマートフォンと比べると少し重いです。
Umidigi One Maxのカメラについて
メインカメラはパノラマ写真を撮影することができますが、色の鮮やかさに欠けています。また、暗い部分の再現も今ひとつ。
接写は比較的得意で、細部まで表現されますがやはり少し鮮やかさに欠けます。
HDRモードやカラーフィルターの設定に加え、シャープネス、コントラスト、明るさ、彩度、色温度をそれぞれ3段階に調節できます。
動画撮影に関しても、上記と同じ印象です。
主な仕様
メーカー | UMIDIGI |
機種名 | One Max |
発売時期 | 2018年11月 |
OS | Android 8.1(Oreo) |
Chipset | Mediatek MT6763V Helio P23 |
CPU | Octa-core |
GPU | Mali-G71 MP3 |
メモリ | 4 GB |
ストレージ | 128 GB |
外部ストレージ | microSDカード(最大256GB) |
カメラ(メイン) | 13 / 5 メガピクセル(デュアルカメラ) |
カメラ(セルフィー) | 15 メガピクセル |
画面サイズ / ボディ:画面比率 | 6.3 インチ(1520 x 720px)/ 84 % |
本体サイズ | 156 x 75.6 x 8.1 mm |
重量 | 164 g |
バッテリー容量 | 4,150 mAh |
Umidigi One Maxのベンチマークスコア
Antutu | GeekBench4 | ||
総合 | 3D | シングルコア | ダブルコア |
51,000 | - | - | - |
Umidigi One Maxのノッチ
One Maxのノッチはウォータードロップ型と呼ばれる非常に小さいサイズのものです。